東京時計、さてどうしよう。 by こんちゃま on 2023年4月7日 with コメントはまだありません 昔の街道で見かけたであろう茶屋を模った東京時計、どこかしら愛らしさを感じます。が … Read More
ちょっと、一息。 by こんちゃま on 2023年3月5日 with コメントはまだありません もう4〜5年は使ってるのかな。ちょっと、一息入れる時の相棒です。一時期、料理に挑 … Read More
陰翳礼讃、じゃないほう… by こんちゃま on 2023年1月14日 with コメントはまだありません 最近、和の道具に触れる機会が多いこともあり、あらためて、谷崎潤一郎先生の『陰翳礼 … Read More
鏡台の引き出しに … by こんちゃま on 2022年12月20日 with コメントはまだありません 以前に紹介した鏡台の引き出しの中に、手鏡や簪や櫛が入っていました。 大正時代の後 … Read More
ビクター犬のニッパー君 by こんちゃま on 2022年10月5日 with コメントはまだありません ショートホープに缶入りのショートピース。大人の嗜みとしてフツーにタバコをふかして … Read More
今度は真鍮製?の茶托! by こんちゃま on 2022年9月17日 with コメントはまだありません 実家の茶箪笥から、もう1種類。コースター、いや、これは茶托か、が出てきました! … Read More
モダンレトロなコースター by こんちゃま on 2022年9月16日 with コメントはまだありません 茶箪笥から、可愛らしいデザインのコースターが出てきました! 状態は良くないけれど … Read More
明治時代の招き猫と小物入れ by こんちゃま on 2022年4月5日 with コメントはまだありません 明治年13生まれの曽祖母は、職人仕事の傍らで駄菓子屋を営んでいたと伝え聞く。生活 … Read More
グレコのプレベ その2 by こんちゃま on 2022年2月4日 with コメントはまだありません 「バチ、バチバチ。ボッ」絶不調のグレコのプレベ。イジっては放置、部品を調達しては … Read More